テキスト感想:『NHKラジオ まいにちロシア語 2013年10月号』


NHK ラジオ まいにちロシア語 2013年 10月号 [雑誌]

NHK出版 2013-09-18
売り上げランキング :
by ヨメレバ

 後期講座の一ヶ月目。前期の再放送。
 月曜日から水曜日までは入門編「繰り返しでマスター! 文法の基礎固め」、木・金曜日は上級編「どこまでもゆっくり~カタツムリの上級編」を放送中。
 当然ながら、私は入門編だけを聞いております。


 10月は最初の月なので、ロシア語アルファベットの紹介からスタート。
 その後、発音の決まりを学び、その後にはロシア語アルファベットで日本の単語をどう表記するかの説明を受けた。
 加えて"This is a book."と"Is this a book?", "What is this?", "Who is this?"程度の簡単な構文と疑問文が登場。

 個人的にはロシア語アルファベットCが、見た目は英語のCと同一の癖に発音はSなのが物凄く嫌。
 PPではなく巻き舌のR音になるのは許せる不思議。でも巻き舌が出来ない上に、Лと区別が付けられなくて悩ましい。




復習メモ:


・発音の規則(1) アクセントのある母音は、長めに発音する。


 (補足)ロシア語における母音:а, и, у, э, о, я, ю, е, ё


・発音の規則(2) アクセントのない母音oはaに、е, яはиに近い発音になる(弱化)。


 弱化と言うだけはあり、やる気なく発音すると勝手に起こる。
 どうでもいい疑問:Ocaka(大阪)のアクセントはoにはないだろうから、アサカになるの?


・発音の規則(3) 特定の条件で有声子音の発音が対応する無声子音に変わる(無声化)。
  б, в, г, д, ж, зの発音がそれぞれп, ф, к, т, шになる。

 条件1:単語の語末で
 条件2:直後に無声子音が来る場合


 (補足)子音の分類:
  有声:б, в, г, д, ж, з, й, л, м, н, р
  無声:п, ф, к, т, ш, с, х, ц, ч, щ

 <注意>вは含まれない
       ь(軟音符)は記号なので、無視する。
       連続して起こることもある。


・発音の規則(4) 特定の条件で無声子音(к, т, с)の発音が、それぞれ有声子音(г, д, з)に変わる(有声化)。
 条件:直後に有声子音б, г, д, ж, зが来る場合



 <注意>вは含まれない
       ь(軟音符)は記号なので、無視する。
       連続して起こることもある。



・疑問詞(1) что(何)とкто(誰)


 Что это?   -Это книга. これは何ですか? 本です。
 Кто это?   -Это врач. これは誰ですか? 医師です。

 be動詞、冠詞に相応するものはない。


・да/нетで答えられる疑問文


 平叙文に疑問符をつける。文末ではなく、聞きたい単語のアクセント部分を高くする。
 Это карандаш? これは鉛筆ですか?
  -Да, это карандаш. はい、鉛筆です。
  -Нет, это не карандаш. Это ручка.  いいえ、鉛筆ではありません。ペンです。
 上記の文章では聞きたい単語"карандаш" のアクセントが高くなる。


・人称代名詞(1)

 я:私  ты/вы:君/あなた  он:彼  она:彼女


 яは英語のIとは違い、文頭以外では小文字になる。
 тыとвыでは、後者の方が丁寧な言い回しになる。

 どうでもいい疑問:ドイツ文学の『ファウスト博士』では、「君」と呼ばれるか「あなた」と呼ばれるかを重要視していたけれど、ロシア語でも同じく気になるものなのだろうか。




 以上、10月のNHKラジオ講座の復習でした。

NHK CD ラジオ まいにちロシア語 2013年10月号

NHK出版 2013-09-14
売り上げランキング : 50008
by ヨメレバ


関連記事:
『ファウスト博士』感想:★★★★★ (『買って積んで、たまに読む。日記』)

0 コメント:

コメントを投稿