テキスト感想:『NHKラジオ まいにちロシア語 2015年10月号』


NHKラジオ まいにちロシア語 2015年 10 月号 [雑誌]
NHKラジオ まいにちロシア語 2015年 10 月号 [雑誌]
NHK出版 2015-09-18
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る by G-Tools

 2015年度後期の講座が今月開始。
 月曜から水曜日の三日間は入門編「繰り返しでマスター! 文法の基礎固め」、木・金曜日は応用編「うきうきルースキー 私が見たロシア」。
 入門編は三回目(だっけ?)の再放送で、応用編は新作でございます。

 後期からテキストの表紙が随分と白くなって、定期する雑誌を間違えたのかと思った。ロシア語のテキストは存在がレアすぎて、私の近所の本屋には入らないので定期で取ってます、テキスト。


 入門編の匹田先生講座の方はもう三回目なので、特に言うことが思い付かない……。
 気になったのは第11課でちらっと登場した「従兄弟と区別して実の兄弟を示す」родной брат, родная сестраの綴りがテキストには記載されていなかったことくらいかな。


 この講座で知ったクワス、そういやロシアに行った時に色々と飲んでみたのだった。スーパーで売られているペットボトル入りの商品と、小さな売店でコップ単位で売られているのとがあるが、後者の方が味の難易度が高い気がする。
 私が買ったコップ入りのは、ちょっと口に合わなかった。ペットボトル入りのは結構好きなのだが。




 私が買ったスーパーのクワスはこの三種類。個人的には最後のちょっと豪華なデザインのがお気に入り。豪華なだけに、他のよりちょっとお高かった。
 ちなみにこの豪華なのを家族に一本お土産に買って帰ったのに、サックリ拒否されて割と深刻に悲しい。……成田からの乗り換え時に結構面倒な思いをしながらも持って帰って来たのに!



 応用編の新作は、結構面白い。時折、「それって今更解説するところなのか?」と思わないでもないが。
 テキストに登場した中から、個人的に気になって更に突っ込んで調べたのが以下。

 ソ連時代の歌手、ブラート・オクジャワの《Песенка об Арбате》(アルバートの歌)の動画をYouTubeで見付けたので、ペタリ。


 この動画を上げている方は、ソ連時代の歌手の再評価を願って動画をたくさん上げておられるので、興味のある方は上の動画から辿ってみてくださいな。



 次の気になる疑問は、ёの記念碑。
 検索したら何故か赤っぽいのと黒いのとの二つが出て来た。しかもどちらも同じ場所にあるらしい。……何故?




 辞書片手にwikipediaのПамятник букве«ё»の項目を読んだ結果、現在建っているのは赤い方とのこと。
 元々この赤い石で作る予定だったのだが、それが手に入らずに最初は黒い石で作ったらしい。そして結局赤い石で作り直し、黒い方を撤去して赤い方を置いたそうな。
 ちなみに黒い石バージョンがデビューしたのは2005年9月4日、赤い石バージョンが同年の11月3日。……黒い石バージョンの短命さよ。


 個人的に残る疑問は、第8課に載っているロシア人コスプレイヤーがコスプレしているキャラクターが一体何なのかということと、第7課で登場する日本文学を特集したИностранная литератураを買おうとしたが、日本まで発送してくれるところが見付からない、の二点。





余談。



 私は応用編の単語帳をAnki(暗記用のソフト)で作っており、そしてiPhoneでは表側の単語を読み上げる設定にしているのだが、この「и т.п.(и тому подобноеの略)」を読み上げさせたら、и тому подобноеと読み上げてくれて、ビックリした。


NHK CD ラジオ まいにちロシア語 2015年10月号
NHK CD ラジオ まいにちロシア語 2015年10月号
NHK出版 2015-09-18
売り上げランキング : 86407


Amazonで詳しく見る by G-Tools

関連記事:
2015年後期のNHKラジオまいにちロシア語講座
単語力は力だよ その2:Ankiで暗記
ロシアに行って来たよ その1:雑感色々
テキスト感想:黒田龍之助『ロシア語のかたち《新版》』(白水社)
テキスト感想:『NHKラジオ まいにちロシア語 2013年10月号』

0 コメント:

コメントを投稿