2015年8月19日水曜日

2015年後期のNHKラジオまいにちロシア語講座


NHKラジオ まいにちロシア語 2015年10月号 [雑誌] (NHKテキスト)
NHKラジオ まいにちロシア語 2015年10月号 [雑誌] (NHKテキスト)NHK出版 日本放送協会

NHK出版 2015-09-18
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る by G-Tools

 2015年度前期の基礎講座「入門 サバイバル・ロシア語」から一か月で逃走した私です。こんばんは。
 ちょっと難易度が高すぎて、サバイバルを強いられるのは講座の主人公ではなくて受講者なのではないかと思った次第です。


 半月前に既に一度記事を書いているものの、その時点では謎だったラジオ講座後期の応用編が発表されていたのでご紹介。一緒にテレビも。

ラジオ(ラジオ第2):月~金曜日8:50~9:05 /再放送 16:30~16:45 /再放送(一週遅れ) 15:30~15:45
 入門編(月・火・水曜): 繰り返しでマスター! 文法の基礎固め(匹田剛先生) 旧作(2013年)
 応用編(木・金曜): うきうきルースキー~私の見たロシア(坂庭淳史先生) 新作

 ・テレビ(Eテレ) 水曜深夜1:00~1:25 /金曜日5:30~5:55(再放送)
 後期: サンクトペテルブルク・魅惑の旅(小林麻耶さん&貝澤哉先生) 旧作(2013)
 

 テレビは安定の再放送。すごいどうでもいいけど、水曜深夜が本放送だったのね。
 たまに見かけてたけど、時間が時間だから再放送枠なんだと思っていた。
 実際の再放送枠の時間帯を見た後だと、本放送の時間を「時間が時間だから」なんて言う気なくなるな……。

  ラジオ後期の応用編は新作で楽しみー。個人的には会話に興味が抱けないから、文語寄りだと嬉しいんだけれど。

Related Posts:

  • Ankiで「身体を表す単語」の単語帳を作ったよ  小指を箪笥に打ち付けたついでに、ふと「ロシア語で小指って何で言うんだろう」と思い立ち、ついでなので身体の各部分を表す単語をせっせと調べてみた。  折角調べたので単語帳に纏めてみたのがコチラ。  Ankiと言うのは名前の通り暗記に特化したソフト。ちなみに制作者は日本人じゃないっぽい。なのに… Read More
  • Ankiの読み上げスピードの変更方法  iPhoneのAnkiアプリ(AnkiMobile Flashcards)のバージョン2.0.18でiOSの読み上げ機能のスピードに変更が入り、スローになったと教えて頂いたので、設定から読み上げスピードを弄れば元通りになるんじゃないかと思った話。  結局、Ankiを最新バージョンに更新しな… Read More
  • 岩波ロシア語辞典が壊れた 岩波 ロシア語辞典 和久利 誓一 岩波書店 1992-06-26売り上げランキング : 43671Amazonで詳しく見る by G-Tools  前から不穏な感じはしていたのだが、ついに表紙が取れた。こんな感じに。  見えるハズのない背表紙の裏側が綺麗に見えちゃってますねー… Read More
  • 2016年前期のNHKラジオまいにちロシア語講座 NHKラジオ まいにちロシア語 2016年 3月号 [雑誌] NHKテキスト NHK出版 日本放送協会 NHK出版 2016-02-18売り上げランキング : 179287Amazonで詳しく見る by G-Tools  2016年度前期のNHK語学講座の放送予定が発表されました。 … Read More
  • 2015年度NHKラジオ まいにちロシア語(入門編):『繰り返しでマスター! 文法の基礎固め』 NHK CD ラジオ まいにちロシア語 2015年10月号 NHK出版 2015-09-18 売り上げランキング : 446885 Amazonで詳しく見る by G-Tools  途中で感想を書く時間がなくなってしまったが、一応最後まで聞いたよ2015年度のNHKラジオまいにち… Read More

0 コメント:

コメントを投稿