2016年5月18日水曜日

2016年04月のちょっと人気な記事トップ5





 今月も、先月(4月)の人気記事。

  1) ロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物してみた その1:注文は出来たらしい(→)
  2) ロシア関連書籍に強い東洋書店が倒産していた(→)
  3) ロシア語用のキーボードは買いたくないが、ロシア語入力はしたいんだ!(↑)
  4) 2015年度NHKラジオ まいにちロシア語(入門編):『繰り返しでマスター! 文法の基礎固め』(↑)
  5) ロシア版『とびだせ どうぶつの森』への道(Nintendo 2DSを買う口実が欲しいだけとも言う)(↓)


1) ロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物してみた その1:注文は出来たらしい(先月1位:→) 

 
 OZONのサイト、現在でも重たくて買い物が出来ません。うーん、もう復活しないのかな……。


2) ロシア関連書籍に強い東洋書店が倒産していた(先月2位:→)


 ずっとアクセス上位な記事。
 改めて記事を書いたよ→新・東洋書店、東洋書店新社が活動中

 

3) ロシア語用のキーボードは買いたくないが、ロシア語入力はしたいんだ!(先月4位:↑)


 スマホなら簡単なんですけれどねー。



4) 2015年度NHKラジオ まいにちロシア語(入門編):『繰り返しでマスター! 文法の基礎固め』(新規記事)


 3回目の匹田先生講座。
 単語帳を作ること自体が楽しくなってきた。良いのか目的がソレで。
 ちなみに応用編の『うきうきルースキー』の記事もある。


5) ロシア版『とびだせ どうぶつの森』への道(Nintendo 2DSを買う口実が欲しいだけとも言う)(先月5位:→)


 放置しすぎてもう自分の村を見に行くのすら怖い私ですが、世間の人気は持続中なのでしょうか。



Related Posts:

  • 2016年05月のちょっと人気な記事トップ5  今月も、先月(5月)の人気記事。  新しい記事がランクインしていると、ちょっと嬉しい。   1) ロシア関連書籍に強い東洋書店が倒産していたロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物してみた その1:注文は出来たらしい(↑)   2) ロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物し… Read More
  • 2016年04月のちょっと人気な記事トップ5  今月も、先月(4月)の人気記事。   1) ロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物してみた その1:注文は出来たらしい(→)   2) ロシア関連書籍に強い東洋書店が倒産していた(→)   3) ロシア語用のキーボードは買いたくないが、ロシア語入力はしたいんだ!(↑)   … Read More
  • 2016年03月のちょっと人気な記事トップ5  4月が終わる前に! ギリギリで滑り込みながら、3月の人気記事。   1) ロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物してみた その1:注文は出来たらしい(↑)   2) ロシア関連書籍に強い東洋書店が倒産していた(↓)   3) ロシア版『とびだせ どうぶつの森』への道(Ninte… Read More
  • 2016年06月のちょっと人気な記事トップ5  今月も、先月(6月)の人気記事。  新しい記事がランクインしていると、ちょっと嬉しい。   1) ロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物してみた その1:注文は出来たらしい(↑)   2) ロシア関連書籍に強い東洋書店が倒産していた(↓)   3) 衝撃の瞬間 番外編#06「ロシ… Read More
  • 2016年07月のちょっと人気な記事トップ5  今月も、先月(7月)の人気記事。  新しい記事がランクインしていると、ちょっと嬉しい。まぁ今月はないんですけども。   1) ロシアのAmazonと呼ばれるozonで買い物してみた その1:注文は出来たらしい(→)   2) ロシア関連書籍に強い東洋書店が倒産していた(→)   3) … Read More

0 コメント:

コメントを投稿