2016年8月6日土曜日

「Ankiで暗記生活」なトラコミュ




 (ほぼ)毎日ぼちぼち続けているAnkiですが、他にやっている人の話をあんまり聞かないなー、と思いまして、そんな訳でにほんブログ村にAnkiのトラコミュを作ってみたよ。→「Ankiで暗記生活
 ブログを持っている方は、良かったら参加くださいな。




関連記事:
単語力は力だよ その2:Ankiで暗記
2015年度NHKラジオ まいにちロシア語(入門編):『繰り返しでマスター! 文法の基礎固め』
2015年度NHKラジオ まいにちロシア語(応用編):『うきうきルースキー ~私が見たロシア』
Ankiで「身体を表す単語」の単語帳を作ったよ
Ankiな2015年記

Related Posts:

  • Ankiで「身体を表す単語」の単語帳を作ったよ  小指を箪笥に打ち付けたついでに、ふと「ロシア語で小指って何で言うんだろう」と思い立ち、ついでなので身体の各部分を表す単語をせっせと調べてみた。  折角調べたので単語帳に纏めてみたのがコチラ。  Ankiと言うのは名前の通り暗記に特化したソフト。ちなみに制作者は日本人じゃないっぽい。なのに… Read More
  • 2015年12月の記録:Anki月記  今更ながらに2015年12月のAnki記録をペタッと。  私がAnkiに入れた単語は600枚増えた。  当初は「覚えられない単語」を覚えるためにAnkiに登録していたのだが、途中から一度でも調べた単語は放り込むことにしたので、初期の初期の単語が登録されていなかったりする謎状態に。  … Read More
  • 2016年01月の記録:Anki月記  今更ながらに、1月のAnki月記。  なのだが、これスクショするデータ間違ってる。先月のスクショと比べると1000ほども登録されている単語数が減っている。  そして今更すぎて、スクショし直すの不可能だったりする。  ……うーん、まぁ、それでも一応記事にしておきますか。 … Read More
  • 2016年02月の記録:Anki月記  2月のAnki度合いをペタッとな。  1月のスクショはしくじってしまったので、先月と比較は出来ないのだが、先々月となら出来る。  えーっと引き算をすると……、 ここ二ヶ月、つまり今年に入ってから私のAnkiの登録は819単語増えたことが判明した。  我ながらマメすぎてびっくりする。 … Read More
  • Ankiな2015年記  2015年丸一年分の、私のAnki記録をメモっておいたのでご紹介。40週前から27週前くらいまでの期間、ガッツリとサボっている。  Ankiに新しく加えたカードの記録はこんな感じ。  一年の勉強状況はこんな感じ。  詰め込み学習をしなくなっちゃいましたねー。と言うか、元々どうやってやる… Read More

0 コメント:

コメントを投稿