2015年9月12日土曜日

壁紙を変更しました:このブログのこと


 8日の夜にネットの海を漂っていたら、素敵な壁紙と出会ったので、サックリ変えてしまいました。
 ダマスク柄が可愛くてつい。このブログのイメージカラーである赤から大きく変わってはないから、まぁ良いかなと思いまして。
 ……でもなんだか私のブログの壁紙に設定したら、ゴチャっと感が出てしまった。が、気に入ったので変える気は無い。
 配布元はBg-Pattrensさん。

before



after


 私のパソコンで見た変遷はこんな感じ。縦方向にもうちょっと長いモニターが欲しいですね。最近のモニターってどうしてみんな横長なのかしらん。縦にして使えば良いのか?
 ちなみに自分のスマホで見たらほぼ壁紙が表示されず、変化が殆ど分からなかった。まぁ別にいいけど。
 ブラウザの縦横サイズって今はどれくらいが「普通」 なんだろ?



 基本的に変えたのは壁紙だけ。ブログの他のパーツ部分の色は前の壁紙に合わせて決めたので、若干合ってない気がしないでもない。が、そこら辺を弄り始めたら死ねそうなので、気が付かないことにした。
 美意識とかは特にない。
 が、一部のリンクの色が以前に比べて更に見辛くなってしまった。



 この上の画像で示した、記事の下に出るリンクが特に見辛い。
 緑で囲ったのが「新しい投稿」、青色が「前の投稿(一つ後ろ=古い記事ページに進む)」、黄色が「ホーム(ブログトップに戻る)」 。
 前の壁紙でもなかなか見にくかったけれど、更に背景に埋もれてしまった。うーん。でもここのリンクだけ色を変えるって訳にはいかな……いこともないんだろうけど、手間掛かりそうだしなー。
 検討しておきます。

 壁紙を変えたついでに、何ヶ所か変更を加えてました。さりげなく右カラムが更に長くなっていたりします。
 それからひっそりと翻訳一覧(作者別)のページにも手を加えてみたり。



 どこが変わったかと言うと、作家毎の仕切りとして鳥のラインを入れました。この素材はFREE LINE DESIGNさんから。
 壁紙を貰って来たところと姉妹サイトだからか、色味がバッチリ合っていてお気に入り。
 ではあるものの、これ作家が増えて来たら割とシュールな図になるような……って、そもそも増える予定はあまりないから問題なかった。
 しかしソログープの項目が見にくいな。
 

 そしてそして、そんなことよりもページの内容自体を更新した方が良いんじゃないか私。ラインを加えたけれど、基本的な情報量は変わっていないので更新日は更新していない。


Related Posts:

  • bloggerさんが要らん変更をしてくれていた―何なのこの謎空間  一週間ぶりくらいにこのブログを更新しようかと編集画面に入って(基本的にこのブログの記事は予約投稿にしている)、驚いた。変なところにスクロールバーがあるぞ? え、なにこの右側。  そんな私の気持ちそのままをスクショに乗せてお送りしたのが上の画像です。  OSはWindows10、ブラウザは… Read More
  • 壁紙を変更しました:このブログのこと  8日の夜にネットの海を漂っていたら、素敵な壁紙と出会ったので、サックリ変えてしまいました。  ダマスク柄が可愛くてつい。このブログのイメージカラーである赤から大きく変わってはないから、まぁ良いかなと思いまして。  ……でもなんだか私のブログの壁紙に設定したら、ゴチャっと感が出てしまった。が、気に… Read More
  • 2016年も宜しくお願いします  С Новым годом!  ……と言ってもまだ間に合うのかなー。  今年もちまちまとブログを続けて行く所存ですので、宜しければお付き合いください。  今、イラストソフトの勉強をしているので、ロシアっぽい年賀状を作ってみたよ、というのが最初の画像。  ブログに上げるにあたって… Read More
  • 書影をヨメレバに変更して、ちょっとだけカスタマイズしました:このブログのこと  「2016年後期のNHKラジオまいにちロシア語講座」の記事から、本の書影の引用につかうサービスをG-toolsからヨメレバに変更しました。  変更した理由としては、G-toolsがレスポンシブルに対応しておらず、スマホで見た時にちょっと間抜けかなぁと感じたから。それに割と苦労してブログを… Read More
  • なんだかんだで二周年  過去の記事を見返していて気が付いた。私がこのブログに最初の記事を書いたのは2013年の10月17日だった。  そんな訳で、このブログも祝二周年でございます。三年目に入った訳ですね。  この飽きっぽい私にしては、結構な偉業だなと。  ちなみに個人的にブログは三週間目・三ヶ月目・三年目に… Read More

0 コメント:

コメントを投稿