2015年10月27日火曜日

アレクシエーヴィッチと群像社その後


戦争は女の顔をしていない
戦争は女の顔をしていないスヴェトラーナ アレクシエーヴィチ 三浦 みどり

群像社 2008-07
売り上げランキング : 3962


Amazonで詳しく見る by G-Tools

 以前の記事で、「ノーベル賞効果でアレクシエーヴィッチの本が軒並み店頭から消えているけれど、増刷掛かったらまた出てくるだろう」なんて書いたが、群像社版のは戻って来ないのだそうな。
 せっせと地道にアレクシエーヴィッチの本を出していた群像社が有していた権利はもう消滅しているため、増刷が認められないどころか販売の権利すら消失しているとの通知が来たとのこと。
 新たな契約先はどうももっとメジャーな別の出版社になる気配がそこはかとなく……。
そんな悲しいお知らせが群像社の公式サイトに更新されていた→アレクシエーヴィチの本の販売についてアレクシエーヴィチの本の販売中止のお知らせ



 というか群像社って、もしかしなくてもほぼ一人でやっている会社だったのか。
 アットホームと言うか、小さな会社なんだろうなーってのは何となく感じていたけれど。
 ぶっちゃけどこで稼いでいるんだろう……。私が好きな別の小さめの出版社は、小さめと言っても編集さんは五人くらいいるっぽいし、日本語学習テキストも出しているからそっち系の副業(むしろ本業?)があるんだろうなーと勝手に予想しているのだけれど。
 副業がないとか言われると、その内死ぬんじゃないかとドキドキしてしまうじゃないですか。翻訳メインの出版とか儲かる気がしないし。
 ……買ったっきり積ん読タワーの建築材と化している群像社の本を掘り出す作業でもするかな。


 話がズレたが、群像社から出ているアレクシエーヴィッチの『戦争は女の顔をしていない』、『死に魅入られた人びと』、『ボタン穴から見た戦争』は本屋に出ている限りなので見かけたら買おう!
 『戦争は女の顔をしていない』なんかは特に全く見かけないけどねー。


死に魅入られた人びと―ソ連崩壊と自殺者の記録
死に魅入られた人びと―ソ連崩壊と自殺者の記録スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ 松本 妙子

群像社 2005-06
売り上げランキング : 1661


Amazonで詳しく見る by G-Tools
ボタン穴から見た戦争―白ロシアの子供たちの証言
ボタン穴から見た戦争―白ロシアの子供たちの証言スヴェトラーナ アレクシエーヴィチ 三浦 みどり

群像社 2000-11
売り上げランキング : 11872


Amazonで詳しく見る by G-Tools

 こうやって「買いたい本が買えなくなっていた」なんて経験を重ねることで、人は積ん読ラーに進化してしまうんだと思うんですよね。
 図書館で借りろと言われても、専門書なんかになると大阪府立図書館から取り寄せる羽目になるし、取り寄せは貸し出し期間延長出来ないし、そもそも私の読書スタイルのお行儀が宜しくないから、借り物の本は気を遣ってどうにも駄目だ。


関連記事:
ロシアとノーベル文学賞
日本語で読めるゾーシチェンコ作品
最近買った本『ロシア文学鑑賞ハンドブック』が思いの外、面白い
イベント情報:「翻訳をめぐる散歩にでかけよう!」



Related Posts:

  • дневник (March 22, 2015 at 12:07PM) 今更ながら3月13日。 /正教カレンダーによると、Божиейという人が反乱か何かを起こして、結果、神の恩寵が失われた日らしい。 /「失われた」との動詞が不完了体の現在形なので、今もなお進行形で失われているって感じに。 /とは言え、別に記念日とかにはなってないから、そんな重大なイベントではな… Read More
  • ロシア語版アルファベット(алфавит)のスタンプが見付からないので、自作したよという話  アルファベットのロシア語版、алфавитのスタンプを探していたのだけれどもサッパリ見付からないので、もういっそ自作した。  ……と言うタイトル通りの話。  このためだけに、土日まるっと潰しました。時間の無駄遣いなら任せろー。  事の始まりは、このアルファベットの… Read More
  • дневник (February 28, 2015 at 11:51PM) 1月20日 /日めくりカレンダーなんだからそんなに文章量はないだろうと思っていたよ……。 from Instagram … Read More
  • дневник (March 30, 2015 at 11:20PM)NHKラジオまいにちロシア語2015年度講座が開講。1日目は書くことないなー。 /大きな本屋に行くと散財してしまうので、ロシア語講座のテキストを近所の小さな本屋で定期購読することにした。小さな本屋には負担だったりしたらごめんなさい。from Instagram … Read More
  • дневник (March 30, 2015 at 08:41AM)トラベラーズノートを勉強用にするのは横幅的にどうなんだろうと思ったけれど、思いの外いい感じ。 /単語を調べまくったり文法ガッツリやるタイプの勉強をするには横幅が狭いかなー。from Instagram … Read More

0 コメント:

コメントを投稿