2015年11月30日月曜日

ソログープ『小悪魔(モダン・クラシックス)』


小悪魔 (1972年) (モダン・クラシックス)
小悪魔 (1972年) (モダン・クラシックス)フョードル・ソログープ 青山 太郎

河出書房新社 1972-12-17
売り上げランキング : 1317852


Amazonで詳しく見る by G-Tools

 過去に書いた記事をサルベージする、私しか得しないシリーズ。

 「光と影」や「かくれんぼ」などの短篇で知られるソログープの長編作品。
 彼の描く短篇はごく普通の、まぁ多少は夢見がちな、人々がふとしたきっかけから幻想あるいは思い込みに取り付かれ、その人生を大きく変化させてしまうとの筋書きのものが多い。
 幻想に魅入られる主人公の多くは無垢な子供、少なくとも現実の醜さに耐えられない繊細な人物だ。

 が、今回の『小悪魔』は違う。
 この作品でも主人公ペレドーノフは幻想あるいは思い込みに取り付かれて破滅するし、彼を取り巻く環境は劣悪だ。だがペレドーノフその人もまた、環境に負けず劣らず劣悪な人物なのである。
 全文はコチラから。




 ソログープの作品の中では異色な一作。
 と言えるほどにソログープの作品を知らないのだけれど。邦訳もっとください。何なら英訳でも妥協しますんで。


関連記事:
アンソロジー 『世界名著梗概叢書 第3編』
『ソログーブ童話集 影繪(春陽堂少年少女文庫)』
ソログープ短編集"THE OLD HOUSE AND OTHER TALES"
ソログープ短編集『パンテオン叢書第二編 死の勝利 序詞及び三幕』
ソログープ『血の滴(「創造される傳説」の一)』


Related Posts:

  • アンソロジー『ロシアのクリスマス物語』 ロシアのクリスマス物語 イワン・セルゲーエヴィチ他  田辺 佐保子 群像社 1997-12 売り上げランキング : 1167146 Amazonで詳しく見る by G-Tools  今回も過去に書いた記事をサルベージ。季節外れだが、クリスマスの短編集。  収録作品は… Read More
  • アンソロジー『祈(百年文庫)』 祈 (百年文庫) 久生 十蘭 アルツィバーシェフ チャペック Mikhail Artsybashev ポプラ社 2010-12 売り上げランキング : 1140827 Amazonで詳しく見る by G-Tools  過去の記事をサルベージしておけば私が便利だというだけのシリー… Read More
  • 米原万里『不実な美女か貞淑な醜女か』 不実な美女か貞淑な醜女(ブス)か (新潮文庫) 米原 万里 新潮社 1997-12-24 売り上げランキング : 9327 Amazonで詳しく見る by G-Tools  過去に他のブログに書いた記事をサルベージしておけば、私が便利なんじゃないかというシリーズ。  19… Read More
  • アンソロジー『東欧怪談集』 東欧怪談集 (河出文庫) 沼野 充義 河出書房新社 1995-01 売り上げランキング : 584049 Amazonで詳しく見る by G-Tools  『ロシア怪談集』を紹介したので、今度は『東欧怪談集』をご紹介する次第。今回のも過去に書いた記事のサルベージでございます。 … Read More
  • アンソロジー『ロシア怪談集』 ロシア怪談集 (河出文庫) 沼野 充義 河出書房新社 1990-05 売り上げランキング : 73270 Amazonで詳しく見る by G-Tools  過去の記事をサルベージしておけば私が便利だという、個人的なシリーズ。  今回は『ロシア怪談集』。新本ではもう購入出来ないの… Read More

0 コメント:

コメントを投稿