2015年12月7日月曜日

ソログープ『血の滴(「創造される傳説」の一)』


血の滴
血の滴フヨ−ドル・ソログ−プ

春陽堂 1925-01-01
売り上げランキング :


Amazonで詳しく見る by G-Tools

 過去の記事をサルベージする私しか嬉しくないシリーズ。

 今回の『血の滴』は国立国会図書館のデジタル化資料から読むことの出来る一冊。一般家庭のパソコンからもアクセス可能なので便利。
 ただところどころ薄くて読み辛いページがある上に、p.371からp374にかけては一部読めない箇所がある。

 「創造される傳説」の一、とのサブタイトルがあるが、二以降は日本語翻訳はない。
  この「創造される伝説」は全三部から成り、それぞれ«Капли крови»("Drops of Blood", 「血の滴」)、«Королева Ортруда»("Queen Ortruda", 「オルトルダ女王」)、«Дым и Пепел»("Smoke and Ash", 「煙と灰」)とのタイトルが付けられている。
 英訳版はちゃんと三部全てが出ている。気になる方は上の英語タイトルでGoogleにでも聞いてみてください。
 続きはコチラから。



関連記事:
ソログープ短編集『かくれんぼ・白い母 他二篇』
『ソログーブ童話集 影繪(春陽堂少年少女文庫)』
ソログープ短編集"THE OLD HOUSE AND OTHER TALES"
ソログープ『小悪魔(モダン・クラシックス)』
ソログープ短編集"The Kiss of the Unborn and Other Tales"


Related Posts:

  • 小町文雄『サンクト・ペテルブルグ―よみがえった幻想都市』 サンクト・ペテルブルグ―よみがえった幻想都市 (中公新書) 小町 文雄 中央公論新社 2006-02売り上げランキング : 225970Amazonで詳しく見る by G-Tools  適度な距離感を保った上で、その行間から対象への愛情が感じられる文章というのは、どうにもこうにも好まし… Read More
  • 『ロシア・ソビエト文学全集4 死せる魂 外套 鼻 検察官』 ロシア・ソビエト文学全集〈第4〉ゴーゴリ (1964年) 平凡社 1964 売り上げランキング : 1740144 Amazonで詳しく見る by G-Tools  以前に他のブログに書いた記事を、リンクしてまとめておこうというメモ。  収録作品は全てゴーゴリ作。翻訳者は… Read More
  • アンドレーエフ『犬』 犬 レオニード・ニコラーエヴィチ アンドレーエフ 森 鴎外 2012-10-03 売り上げランキング : Amazonで詳しく見る by G-Tools  青空文庫からKindle化された一冊。と言っても紙なら8ページの短編なのだが。  そんな訳で無料でございます。  タイト… Read More
  • マルシャーク『森は生きている』 森は生きている (岩波少年文庫) サムイル マルシャーク Samuil Marshak 岩波書店 2000-11-17 売り上げランキング : 106565 Amazonで詳しく見る by G-Tools  継母による継子虐めというテーマは、もう一種の人間の本能なんじゃないかと… Read More
  • 『ロシア・ソビエト文学全集5 隊長ブリバ 他』 ロシア・ソビエト文学全集〈第5〉ゴーゴリ (1965年) 平凡社 1965 売り上げランキング : 1656737 Amazonで詳しく見る by G-Tools  以前に他のブログに書いた記事を、こっちにも纏めておこうというメモ。  ロシア・ソビエト文学全集の4巻5巻は共に… Read More

0 コメント:

コメントを投稿