2016年12月31日土曜日

2017年のカレンダーはプーチン……ではなくて


 まだ2017年用のカレンダーを買っていなかったので、先日ロフトに買いに行ったよ。
 目的はコレ。プーチンさんカレンダー。日本ではロフト専売らしい。



 表紙に日本の国旗表記があるが、月や曜日の日本語表記が併記されているだけで、日本の祝日に対応している訳ではない。
 12か月毎月異なるプーチンさんが拝めて結構面白いのだが、しかし私がカレンダーを貼っているのは机の反対側。つまり背後を取られる形に。
 ……一年間ずっと背後にプーチンさんかぁ、と思うとちょっと心が折れて、結局違うカレンダーにした。


 それがコレ。
 一年間で10万円貯められるカレンダー。旅行鞄タイプ。

 箱形の貯金箱にカレンダーが引っ付いている。
 カレンダー上の指定のある日に指定の金額を貯金箱に投入していくと、一年で10万円貯められるという仕組み。もっと貯めたい人のために、20万円コースも併記されている。
 旅行鞄タイプなだけはあり、毎月実際に見に行きたくなるような絶景が紹介される。ちなみに1月はロシアのバイカル湖。
 小銭は何だかんだで重いので、貯金箱の底を強化し、気をつけて持つようにとの注意書きが記されている。

 この貯金箱と一体型のカレンダーは色々と種類があるので、貯金の目的に合わせて選ぶと楽しい。
 個人的には下の直球なカレンダーも好き。


 指示通りに貯金すれば、20万円貯められるタイプ。
 こちらはお札で貯金するので、来年の今頃には立派な札束(ただし全部千円札)が出来るという寸法。
 札束らしくそれを束ねる帯もちゃんと付いている。


 ところで、プーチンさんカレンダーに大きく記されているВВПって何?
 Валовой внутренний продукт、つまり国内総生産(GDP)しか出て来ないんですけど。


 ロフトはネット通販も行っているので、気になる方はポチッと。


関連記事:
缶が可愛いよね、クスミティー(KUSUMI TEA)
ロシア国営放送製作のドキュメンタリーや『戦艦ポチョムキン』がニコニコ動画で配信予定
ほぼ日手帳2017年版で復刻した「ウクライナの花」カバーがとても可愛いという話

Related Posts:

  • 今更ながら米原万里を読んだのだ  まぁ、タイトル通りの話なのですが。    とは言えど、私の初・米原万里はこの『不実な美女か貞淑な醜女か』ではなく、『嘘つきアーニャの真っ赤な真実』でした。  当時はまだロシア語を勉強することになろうとは夢にも思ってはおらず、この本を読んだのも単純に角川文庫が行っていたフェアに応募するのにも… Read More
  • 最近買った本『ロシア文学鑑賞ハンドブック』が思いの外、面白い  タイトルだけで完結してしまう内容なのだけれども。  最近……でもないが3月に買った『ロシア文学鑑賞ハンドブック』が思いの外アタリだったので、ご紹介。 ロシア文学鑑賞ハンドブック 中沢 敦夫 群像社 2008-08 売り上げランキング : 947518 Amazonで詳しく見る… Read More
  • дневник (March 22, 2015 at 12:07PM) 今更ながら3月13日。 /正教カレンダーによると、Божиейという人が反乱か何かを起こして、結果、神の恩寵が失われた日らしい。 /「失われた」との動詞が不完了体の現在形なので、今もなお進行形で失われているって感じに。 /とは言え、別に記念日とかにはなってないから、そんな重大なイベントではな… Read More
  • ガイ・ドイッチャー『言語が違えば、世界も違って見えるわけ』 言語が違えば、世界も違って見えるわけ ガイ ドイッチャー 椋田 直子 インターシフト 2012-11-20売り上げランキング : 62965Amazonで詳しく見る by G-Tools  ロシア語学習に直接は関係ないのだけれど、なかなか面白い本だったので、こちらでもご紹介。  どん… Read More
  • дневник (March 30, 2015 at 11:20PM)NHKラジオまいにちロシア語2015年度講座が開講。1日目は書くことないなー。 /大きな本屋に行くと散財してしまうので、ロシア語講座のテキストを近所の小さな本屋で定期購読することにした。小さな本屋には負担だったりしたらごめんなさい。from Instagram … Read More

2 件のコメント:

  1. いつも楽しく拝見しています。
    ВВПは、Владимир Владимирович Путинの略だと思われます。

    返信削除
    返信
    1. 一読者さん、こんにちは。
      プーチンさんの名前ですかー、まぁそりゃそうですよね。
      一ミリも思い浮かばなかった私の脳みその不思議……。

      削除