2016年6月9日木曜日

衝撃の瞬間 番外編#06「ロシア原子力潜水艦の悪夢」



 一枚目の画像はAmazonプライムへのリンク。画像データがこれしかなかったのでシーズン2のものを使用しているが、実際に見たのは番外編という日本語版ではシーズン4と5の狭間のシーズン内の一回。
 私がこの検証番組を見たのはhuluを通してなので、huluへのリンクも貼っておいた。ちなみにhuluというのはオンデマンドの動画サービスです。格安の部類。

 日本語版では番外編の6回目に収められているが、オリジナルではシーズン3の3回目。
 日本語版では「衝撃の瞬間」の30分版である「新・衝撃の瞬間」なるシリーズが作られており、 この「ロシア原子力潜水艦の悪夢」もある……ハズなのだが、Wikipediaには記載がない。あれ、私、見た記憶があるんだけどな。夢だったのか?



 毎回毎回、衝撃的な事件を扱う当シリーズだが、今回取り上げるのはロシアの潜水艦クルスクの末期。
 2000年8月、バレンツ海で演習中だった原子力潜水艦クルスクから連絡が途絶えた。ソ連解体後、軍事費が削りに削られたロシアにおいては、久方ぶりの大規模な演習中の出来事であった。
 クルスクはロシア軍が誇る潜水艦であり、軍事費の不足から他の潜水艦がただ海底に転がる憂き目に遭う中、優先的に予算が充てられていた。 特別な潜水艦なのだ。
 だが、それが消えた。元々が「隠れる」ことに特化して作られる潜水艦だ。それが消息を絶ったとなれば、発見は困難である。

 ロシアが誇る原子力潜水艦クルスクが事故を起こすはずはない、そんな思い込みをようやく捨てて、捜査が行われた時にはもう事態は後戻りできないところにまで達していた。
 ようやく見付けたクルスクは、海底に横たわっていた。しかもその傾きとハッチの変形のせいで、救助艦を接続することが出来ない。他国の手を借りることをロシアが決意した時には、既に潜水艦の乗組員は全員死亡していた。

 ようやっと回収された遺体から分かったのは、彼らの死が一律ではないという事実であった。多数の乗組員はクルスクが海底に横たわった時点で死んでいたが、残りの23人はその後暫く生存し、窒息死したことが分かった。
 またヨーロッパの観測所が、バレンツ海での二回の爆発を記録していた。
 クルスクに一体何が起こったのか? その衝撃の瞬間を、検証する。
 


 窒息死なんてイヤだなぁ……、と思うと同時に、他にも空気缶(開けると空気が生成される缶らしい)を一つまた一つと開けてついにはみんな窒息死したロシア潜水艦が他にもあった気がして、実にイヤな気持ちに。
 なんだっけ……、これもまたhuluで見た気がするんだけれど。

 ちなみにこの「衝撃の瞬間」、huluが提供している「リアルタイム」という機能で見た。これは名前の通りhuluを通して一部の番組がリアルタイムで見られるという仕組みで、現時点ではFOXやナショナルジオグラフィックがサービス提供している。
 FOXはイイ番組に限ってhuluを遮断していたり、そもそも画質も接続具合もなかなかクソだったりするのだが、しかしhuluちゃんの格安っぷりを思えば、あまり文句も言えない。
 タイムシフト機能もないので、本当にリアルタイム。
 とは言え、一部の目玉番組は期間限定ではあるが、huluで公開されるので、接続の悪さにイライラしながらリアルタイムで見るよりも、後から公開されたのを見た方がストレスもなくて良い。
 なお、この「衝撃の瞬間」シリーズは現在huluにはない。Amazonプライムではシリーズの一部の取り扱いがある。


関連記事:
塩原俊彦『ネオKGB帝国 ロシアの闇に迫る(ユーラシア選書)』
リトヴィネンコ&フェリシチンスキー『ロシア闇の戦争 プーチンと秘密警察の恐るべきテロ工作を暴く』


Related Posts:

  • あなたの知らない世界史 シーズン1#4「ロシアの怪人ラスプーチン」  以前紹介したナショナルジオグラフィックチャンネルの30分番組「あなたの知らない世界史」からもう1話。今回もロマノフ家モノ。  このシリーズを私はAmazonビデオで見たけれど、結構面白いのでもっとナショジオで放送しても良いと思うんです。  今回取り上げるのは、「誰がラスプーチンを… Read More
  • メーデー! : 航空機事故の真実と真相 シーズン10#9「ホッケーチームの悲劇」  我ながらロシア贔屓だなと思うことしばしばな私ですが、ゴメン今回は擁護ムリ。  唯一思い付いた「まぁ昔は色々と緩かったよね」もメドベージェフ大統領(当時)が出て来た瞬間に詰んだ。これ最近の話だったのかよ!?  本当に心入れ替えてよ、真面目な話として。  日本ではマイナースポーツなホ… Read More
  • あなたの知らない世界史 シーズン1#3「ロマノフ家 処刑の謎」  ナショナルジオグラフィックチャンネルの「あなたの知らない世界史」が、Amazonビデオにあったので見たよ、という話。  世界史、要するに西洋史だが、の中から有名所(たぶん)を再検証するという30分番組。30分しかないのでかなりサックリと話は進むのだが、これが結構面白い。  このシリー… Read More
  • 衝撃の瞬間シーズン5#06「上空での大惨事」  ナショナルジオグラフィックチャンネルで「メーデー!」と双璧をなす「衝撃の瞬間」から1話ご紹介。今回はシーズン5の第6話。  Amazonプライムでは同シリーズの5が1話以外配信中。シーズン6は10話「長崎~2発目の原子爆弾(原題のサブタイトルは忘れられた爆弾)」だけが配信中。シーズン2はプ… Read More
  • メーデー! : 航空機事故の真実と真相 シーズン2#05「空中衝突」  ナショナルジオグラフィックチャンネルの中でも私の好きな「メーデー!」シリーズからもう1話をご紹介。  今回はシーズン2の第5話。この頃のメーデー!は完全吹き替えではなく、一部字幕。  Amazonプライムでは同シリーズの9,10,11シーズンが配信中。huluではナショナルジオグラフィッ… Read More

0 コメント:

コメントを投稿